| タイトル | : Re^2: 裁判所判例Watch取得できなくなりました |  
| 記事No | : 3504 |  
| 投稿日 | : 2011/10/16(Sun) 23:17 |  
| 投稿者 | : 通行人  |  
 前回は失礼しました。
  No.3133の投稿でUTF-8が見事取り込めるようになり 感謝しております。
  bbxを投稿すると迷惑投稿扱いになるので レスを削除するとうまくいくかもと思ってやってみましたが ダメだったのでそのままにしておりました。(今回も何度やってもダメです。 ダブルスラッシュを削除して再挑戦してみます。やはりダメでした。以下bbxを 削除して修正で投稿してみます。といっても直リンで一括表示だけですが。)
  前回は自分では何もやらずにただbbxを見ただけで 弘法も筆の誤り、灯台元暗しで DateYearPos=0とすべきところをうっかり DateYearPos=10とされたのだと勝手に解釈しておりました。 実際に裁判所判例Watchを覗いてみてしまったと思いましたが 後の祭りです。
  私の経験では以下のような場合は日付がうまく取り込めるようです。
  DateStartStr=裁判年月日</th>23 DateEndStr=</td></tr>
  DateYearPos=10 DateMonthPos=0 0から始めるようです DateDayPos=1 DateHourPos=10 この項目まで少なくとも三項目あればYearPosは非設定でも年から取れるのですが・・ DateMinutePos=10 DateSecondPos=10
  私も実は別のブログで同じような困難に直面しており 仕方なく記事直リンで一括表示で毎日ジコジコアクセスしております。
   裁判所判例watch用bbx(一括表示)
  [Info] CodeType=3 EnterType=3
  NoStartStr=事件番号</th> NoEndStr=</td></tr>
  ArtStartStr=<title> ArtEndStr=<p\sclass="history_back">
  BodyStartStr=summary="判決情報" class="detail" cellspacing="0"> BodyEndStr=<<$>>
  SubjectStartStr=事件番号</th> SubjectEndStr=</td></tr>
  SenderNameStartStr=裁判所</th> SenderNameEndStr=</td></tr>\n<tr><th scope="row" class="col1">事件種別</th>
  DateStartStr=<p class="update_time"> DateEndStr=</p>
  DateYearPos=0 DateMonthPos=1 DateDayPos=2 DateHourPos=3 DateMinutePos=4 DateSecondPos=10
  Tag1ForNewLine=</tr> Tag2ForNewLine=<tr><th scope="row" class="col1">事件名</th>
  LeaveHtmlLinkInBody=1
  詳細のアドレスを下から順々に張り付けなおすと 一通づつ取れるようです。
  お役に立たず済みません。 
 
 |