タイトル | : データフォルダの利用法について |
記事No | : 706 |
投稿日 | : 2007/02/08(Thu) 00:35 |
投稿者 | : ピーナッツ |
EdMax更新履歴のVer3.11(2007/02/06)で > Windows Vistaに対応しました。 > > * プログラムとデータフォルダを分離しました とありますが、これはVistaに初期インストールする時にデータフォルダを選択する仕様になったことだと思うのですが・・。
Windows XP SP2に既にインストールされているVer3.11ですと、新たにデータフォルダ用のディレクトリを作成し、 データフォルダに移動させるファイル(FAQの147. メールボックスの保存ディレクトリを変更したい。)を移動させるという方法でよろしいのでしょうか?
既にインストール済みのEdMax 3.11(WinXP)からデータフォルダを指定しますと、FAQ(147)に掲載されている一部のファイルしかデータフォルダには作成されないようですので。
それで、データフォルダをそのようにして活用する場合、ふたつデータフォルダを作成し、 ---------- ひとつのデータフォルダ A には ・複数のアカウント情報ならびに過去のメール もうひとつのデータフォルダ B には ・複数のアカウント情報ならびにこれ以降送受信するメール ---------- というような使い分けは可能なのでしょうか?
データフォルダは主に B を使用し、A のほうのデータフォルダは過去メールのバックアップと時々参照するために使用するといった用途にできればと思っているのですが。
その際は、EdMax本体の設定からデータフォルダの指定をし直すということです(普段は B を指定し、過去メールから何かを参照したい時は A を指定するといった感じです)。
|